2005年9月日記帳


[30日(金)]カナダ旅行 6日目

本日は8:00ホテル発世界遺産カナディアンロッキー終日観光
@09:15〜09:40 レイク・ルイーズ
A10:00〜10:40 モレーン湖
B11:00〜11:15 ボー湖
C11:20〜11:30 クロウフット氷河
D11:45〜12:15 ペイト湖
E12:50〜13:30 レストラン合流点で昼食バイキング
F14:30〜16:00 コロンビア大氷原アサバスカ氷河で雪上車観光及び氷河に降り立つ。
G17:10〜17:30 再びボー湖
帰途バンフで中華料理の夕食をとり、21:00ケンモアのホテルに連泊


[29日(木)]カナダ旅行 5日目

本日は移動日で、朝食後バスでモントリオール空港へ。
モントリオール発 12:06 NW-277
デトロイト着   13:35 空港で昼食をとり、
デトロイト発   15:31 NW-1621 悪天候で離陸は30分遅れ、
カルガリー着   17:55 所要約4時間、時差2時間
カルガリー発   19:00 専用バス到着遅れで出発遅れる
ケンモア着    20:30 ホテル着まず夕食
ホテルは RADISSON HOTEL CANMORE


[28日(水)]カナダ旅行 4日目

オタワのホテルで朝食後7:30〜8:45オタワの市内観光、ついで世界最大の紅葉名所ローレンシャン高原へ、(所要時間3時間15分)
12:00ローレンシャン高原着、自由行動。
@トレンブラン湖紅葉クルーズ(30分)と昼食弁当
A無料ゴンドラで町の上部へ
B更にゴンドラでトレンブラン山頂へ往復
C歩いて町の上部から下部へ
D時間があまり、無料ゴンドラで上下往復
16:00ローレンシャン高原発モントリオールへ向かう。
17:45〜19:45途中のシロップ工場でケベック料理
20:25モントリオールのホテル着
ホテルは SHERATON FOUR POINTS DORVAL


[27日(火)]カナダ旅行 3日目

トロントのホテルで朝食後8:00出発、専用バスで2大紅葉名所の1つアルゴンキン州立公園へ向かう。
  11:25西ケート到着、東へ進む。12:10〜12:45湖畔で弁当を食べる。その後約1時間紅葉の山道をハイキング、博物館に立ち寄り、14:40東口ゲートを出て18:05オタワに到着。夕食は外のレストランでローストビーフ。
ホテルは HOLIDAY INN & SUITES OTTAWA


[26日(月)]カナダ旅行 2日目

朝食後巨泉OKショップで買い物後、専用バスでナイアガラ瀑布を観光し、終了後トロントへ(約2時間)市内観光、夕食後ホテルへ。
ナイアガラ瀑布観光順序
@滝の裏側観光
Aテーブルロック展望台
B滝を見下ろす展望レストランで昼食
C霧の乙女号で滝壺へ接近
D花時計鑑賞
トロントでは毛織物店へ入り、簡単な市内観光後夕食(バイキング)後ホテルに入る。
ホテルは CROWN PLAZA DON VALLEY


[25日(日)]本日より8日間カナダ旅行に出掛ける 1日目

旅行社:クラブツーリズム
旅行名:紅葉のメープル街道とカナディアンロッキー・ナイアガラ8日間 旅行期間:2005年9月25日(日)〜10月2日(日)
ツアーディレクター:南 美映子
参加者:42名
詳細はホームページ新知識の旅行記及びアルバムに追って掲載するので、この日記には要点のみ掲載する。
本日は13:25成田空港第一ターミナルに集合。台風17号の影響で出発が1時間おくれる
。 成田発    16:55 NW-012 (飛行時間約11時間・時差13時間) 飛行機大揺れ。日付変更線通過
デトロイト着 14:50
デトロイト発 17:21 NW-1126 (飛行時間約1時間5分)
バッファロー着18:24
バッファロー発19:25 専用バス到着遅れ。20:05カナダ国境通過
ナイアガラ着 20:15 カナダ側ホテル着 OAKES OVERLOOKING THE FALLS

[24日(土)]ゴルフレッスン、ゴルフ練習、股関節の柔軟化、自動車点検

 先日半額の特売(990円)で購入したSOUCE NEXTのゴルフレッスンは24課程あり、全部で3時間40分のビデオが入っている。既にレッスン1からレッスン9まで見ていたので、本日レッスン10から最後のレッスン24までビデオを見た。中でもレッスン12のバンカーショット、レッスン13のランニングアプローチ、レッスン21のつま先上がりのライ、レッスン22のつま先下がりのライ、などは非常に参考になった。ほんとはもっと若い時に学んでおけばよかったと思った。

 レッスンの序でに久が原の練習場に行って100発ばかりボールを打ってきた。先日購入したホンマのドライバーがどうもうまく打てず、そのためスコアを崩しているので、又元のドライバーで打ってみたら、ドライバーだけでなく、フェアウェイウッドやアイアンも調子がよくなった。ただしレッスンの効果ももあるかもしれないが、やたら距離を出さなくても、ミスのないゴルフをすれば、100を超えるようなことはなさそうである。いずれ本厚木で確かめてみるが久しぶりに気持ちよかった。

 雑誌「安心」によれば、股関節は万病を退治する最大の急所で、股関節が硬いのは関節そのものではなく、股関節を取り巻く筋肉が縮み硬くなるのが原因である。股関節を柔軟にすれば身体が若返るだけでなく、脳が目覚め人生も楽しくなる、という。その股関節を取り巻く筋肉の緊張を取るには寝て行う「ゆる体操」が効果があり、すねブラブラ体操、ひざコゾコゾ体操、腰モゾモゾ体操が勧められている。そこで既に2週間くらい実施しているが、効果が上がっているのかどうか分からないので、どのくらいの時間やったらよいか、も一度雑誌で確かめた。その結果腰モゾモゾ体操の時間が少し短かったようで、更に毎朝、毎晩続けてみるつもりである。

 今月が自動車の法的定期点検の時期にあたるので、本日近くの三菱自動車に車を持ち込み、定期点検を依頼した。


[23日(金)]歴史の真実とは、木曜講演会要旨、筆まめVer.16インストール

 実は昨夜日記を書いた後で、「歴史の真実とは」の後半F小泉訪朝からK対中ODAまでをまとめたので、本日ホームページ新知識の歴史道楽に「歴史の真実とは」を掲載した。どうも占領軍の洗脳工作の悪影響が未だに問題である。ということは彼等の工作が如何に巧妙であったかとも言える。しかし多数の日本人が未だに呪縛から抜けきれないのは残念なことである。

 序でにやはり昨日聞いた塩田潮氏の木曜講演会の要旨を@総選挙で自民党の圧勝、A小泉政権はかなりの長期政権、B郵政民営化の狙い、C小泉改革の成果、D小泉長期政権の理由、E引き際の決断、F郵政民営化以後の改革、という形でとりまとめた。これを「小泉政権と今後の行方」という題でホームページ新知識のコラムに掲載する。

 一昨日届いた筆まめVer.16アップグレード乗換専用CDのインストールを行った。今まで使っていたVer.14とはかなり変更されているので、住所録等は引き継がれたが、最初一寸戸惑った。又筆ぐるめVer.11と筆まめVer,14をアンインストールした。そしたら今度はインターネット・エキスポーラが開けなくなり、東芝PCダイヤルに問い合わせ、ルーターを含めて電源を切ってやり直したら、回復した。先日もそれに似たことがあったが、少しデスクトップの整理が必要になったと思われる。


[22日(木)]木曜講演会、歴史の真実とは、

 日本工業倶楽部第1245回木曜講演会として評論家・ノンフィクション作家塩田潮氏の「選挙後の政権と政治の行方」を聞いた。いくつかの面白い指摘があった。自民党の勝利は郵政民営化か消費税増税かを争点にしたからで、民主党とは票数で1.3倍で議席は2.6倍となった。小泉政権は来年になると、戦後3位の長期政権となる。郵政民営化の狙いは財政投融資の改革であるが、2008年危機説もあり、財政改革にも迫られている。既に国・地方の長期債務と財投でGDPの2倍を超えているので国家破綻であるが、国民からの借金で辛うじて持ちこたえている。小泉改革の成果、長期政権の理由等についても独特の見解が述べられ、引き際の決断が話題になっているが、田中・三木・福田歴代内閣の失敗を福田赳夫氏の秘書として間近に学んだ成果が政局の運営力や権力の維持に表れているという。

 渡部昇一著「歴史の真実・日本の教訓・日本人になる十二章」の要点を「歴史の真実とは」という題でとりまとめを行っている。@日韓併合からE国旗・国歌までまとめたので、あとF小泉訪朝からK対中ODAまで纏めればよい。とくにコミンテルンの流れをくむ東京裁判史観で歴史の変歪がひどく、歴史の真実の究明が必要だという趣旨に共感した。日米開戦のきっかけとなったハルノートをソ連のスパイのホワイトが書いた事などは知っていたが、ノモンハン事件でソ連軍の被害の方が断然多かった事などは新たに知った。


[21日(水)]アクアスパ、特別国会、その他雑務

 水曜日なので定例のアクアスパへ行ってトレーニングを行った。本日のデータとして、自転車漕ぎの最大心拍数は101、筋トレで左肩の痛みは殆どなくなった。水泳も定例メニューをこなしたが、水泳前後の体重は先週と同じく71.6kg→70.9kgであった。

 総選挙後本日特別国会が開かれ、首班指名選挙で衆議院では小泉氏が340票を獲得し、参議院の結果は聞き漏らしたが、小泉首相が予想通り首班に指名された。その前に内閣は総辞職していたが、第3次小泉内閣が、17名同じメンバーで発足した。要は郵政民営化をはじめ、財政再建に至る改革の道筋をいかに迅速に立てるかが問われていると考える。

 道州制推進連盟のHPの会議室で、議論しているうちに、現在のHPには道州制実現推進戦略が抜けていることに気がついた。特別委員会の第1次案に基づいて、あらためてHPに掲載する必要性を感じた。
 アクアスパの帰途、ガソリンを入れ、次いで蒲田に行き、外貨としてカナダドルを仕入れ、プリンターのインクや用紙を購入し、旅行用の薬用歯磨を仕入れ、帰宅後旅行用荷物の整理を行った。トランクは15kg程度であった。
 自動車保険が更改期にあたり、東京海上から東芝に移すこととした。
 かねて発注していたパソコンソフトの筆まめVer.16アップグレード乗換専用のCDが到着した。いずれ近日インストールする予定である。


[20日(火)]病院、元祖経済学、読書

 午前は2ヶ月ぶりにT病院泌尿器科へ行き、尿検査と問診を受け、2ヶ月分の薬を出して貰った。排尿が細くなることがあるが、今の所加齢現象とみられ、膀胱の筋肉強化薬を貰っているのでそれを続けることとした。

 続いて学士会の午餐会へ行き、馬場宏二氏の「もう一つの経済学−ベティとその聖書人口学−」という講演を聞いた。ベティとはアダム・スミスより100年前の人で、1623年に生まれ、1687年亡くなっているが、労働価値説をとなえ、経済学の元祖ともいうべき人だそうである。子供の頃から記憶力抜群で、14才でノルマンジー航路の水夫となったのを手始めに、フランス、イギリス、オランダ、アイルランドの各地で桁違いの経歴があり、複写機や二重底船を発明したり、医学博士になってオクスフォード大学教授になったり、製鉄製銅業を経営したり、10万haの大地主になって侯爵になったり、独創的で議論も大胆だったそうである。時間の関係で聖書人口学まで話がいかなかったが、とにかく破天荒な人だったようである。

 病院の待ち時間や往復の電車の中で読書し、渡部昇一の日本人になる十二章「歴史の真実、日本の教訓」を読み終わった。@日韓併合、A少子高齢化、B戦時賠償、C日米安保、D竹島問題、E国旗国歌、F小泉訪朝、G国連分担金、H日米交渉決裂、I中国の反日教育、J在日外国人、K対中ODA、という12章で、例によって反左翼的見解を表明しているが、殆ど同感である。左翼からは右翼とか国粋主義と言われるが、戦前から左翼がおかしいのであって、渡部氏が右翼的とは思わない。又戦前の日本が軍国主義一色だったとは思わないという点も、戦前を一部生きた人間として同感である。


[19日(月)]Azbyメールセミナー、旅行準備、六ヶ国協議共同宣言採択

 かねて申し込んでいたAzbyメールセミナーとして下記三件の第1回分が送信されてきた。パソコン快適メンテナンス術の第1回は「パソコンの健康状態を把握する」で@Windowsのツールを使って状態を調べる、は成る可く早く実施してみたい。パソコンの基本操作の第1回は「デスクトップを掃除する」で4章にわかれているが、これもいずれ実施してみたい。デジカメ撮影術の第1回は「情景を切り取るコツ」で同じく4章にわかれているが、よい写真をとるには構図を意識して撮ることが大切だとしている。いずれも非常に参考になるので、資料はコピーしていずれ実施するつもりである。

 「紅葉のメープル街道とカナディアンロッキー・ナイアガラ8日間」の旅にでかける準備として携行品リストを作成した。ついでリストに基づきまず衣類の準備を行い、家の中のあちらこちら探すため大汗かいてしまった。ついで日用品として薬の準備を行った。まだその他の日用品、着用衣類、携行品の準備と衣類の整理が必要であるが、時間を見ながら進めていきたい。

 昨日は六ヶ国協議は難航としたが、本日のテレビ報道では、北朝鮮は核兵器及び核施設を放棄し、NPTに加入し、査察に応ずるという共同宣言に署名することになったという。これに対して5ヶ国は北朝鮮にエネルギー支援を行い、いずれ時期をみて軽水炉を導入するという。しかし時期的な問題は不明確であり、拉致問題も明確ではなく、これで問題が片付いた訳ではなく、第一段階を何とかまとめた、と言うことであろう。


[18日(日)]ゴルフで除夜の鐘、民主党新執行部、六ヶ国協議難航、

 明日が敬老の日で休日なので、昨日から三連休であり、今日は中日なので大したことはないだろうと思って本厚木に出掛けたが、東名の混雑はひどく、大渋滞で結局行きは約2時間かかってしまった。しかしゴルフ場はそれ程混んでおらず、1時間も待たずにスタートできた。しかし今日も前回から使い始めたドライバーの調子が悪く、フェアウェイ・ウッドは比較的好調であったが、アイアンも今ひとつ確実性にかけ、結局前回より少しましではあったが、100を超え、108も叩いてしまった。百獣(110)の王のライオンよりましではあったが、除夜の鐘(108)がなると、ゴルフもそろそろ終わりと言われているような感じがする。多少距離を欲張りたくてホンマのドライバーを入手したが、やはり確実な前のドライバーで、アイアンの精度も高めて再度チャレンジしたい。尚帰途は東名もあまり混雑せず、1時間10分で帰宅できた。

 昨日前原氏が民主党代表に選出されたが、本日新執行部として、鳩山幹事長、野田国対委員長、松本政調会長がきまった。そして郵政民営化に対しても対案を出すと言っている。又党内の意見が割れたら先送りせず、徹底的に議論してとりまとめを行うと称しているが、それができれば大したものである。憲法問題など旧社会党左派系との対応が問題であろう。鳩山幹事長の人選はやや意外であった。

 北朝鮮を巡る六ヶ国協議は依然難航している。日本代表は合意の可能性があると言っているが、中国の妥協案に対しても、北朝鮮、アメリカの両国が反対しているようである。北朝鮮は前に一度約束を破っているので、アメリカも二度と同じ轍を踏みたくないので、徹底的な核廃棄を求めている。結局今回も六ヶ国協議は不調に終わるのではなかろうか?なかなか拉致問題まで手が届かない。


[17日(土)]民主党新代表に前原氏、書類大整理、ゴルフ・レッスン

 11日の総選挙で民主党が惨敗し、政権交代の夢が破れたので、公約により岡田代表は辞任し、後任の選挙が本日行われた。立候補したのは菅前代表と若手の押す前原氏であった。結果は2票差で前原氏が当選し、新しく代表に選任された。ただし事前のテレビ放送で、もし首相になったら靖国神社には参拝しないと言っていたが、これは明らかに共産中国を意識した発言で、民主党にとっても今後不利に作用すると思われる。官公労や自治労など労組との癒着を断ち切り、生活者の視点に立って小さな政府を目指し、財政再建への道筋を明確に示して欲しい。

 老後計画、道州制、東大2.25E会、不動産関係処理と続き、書斎が大分書類で乱雑になってしまったので、本日は思い切って一日書類整理に邁進した。お蔭で久しぶりに机の上がさっぱりとした。しかし次々といろいろな書類は送られてくるので、少しでも油断すると忽ち書類の山となってしまう。又メールの関係でもIDやパスワードの整理が必要になってきた。

 ゴルフ・レッスンの第2週としてEテンポ・リズム、F効果的な練習法、Gダフリ・トップへの対処、H球筋の原理、をビデオで見た。話は簡単であるが、原理を頭に入れておくことは重要だと思うが、身体が硬くなってしまい、一番基本の身体の回転がうまく行かなくなったのが、最大の問題であろう。しかし第6週まであるので、できるだけ早く見るよう努力したい。


[16日(金)]三井ホーム訪問、道州制掲示板、自動車保険、東大クラス会幹事連絡

 駒沢公園の近くにある住宅展示場には前にも行ったことがあるが、今日は三井ホームを訪ね、三井ホームの特徴を尋ねた。ビデオを使って、カナダ産の木材2×4による耐震性、特殊材料による耐火性、耐熱性など安全で快適な生活空間を構成する方式について説明 してもらい、納得した。更に設計及び工事の方式と期間、概略の費用についても説明を求めた。結論として隣接する貸家の借家人に事情を説明して退去を求め、その実現する時期が明確になったら現在の築後35年の住居を隣家と共に解体して、新しい二世帯住宅の設計に着手する事とした。

 道州制推進連盟の掲示板で大局的見地を欠いた区割りマニアが横行しているので、たまたま総選挙で郵政民営化という改革が勝利したこともあり、改革を主体に道州制の原点である地域の自立化と中央政府のスリム化をアピールした。

 自動車保険が10月で満期になり、現在保有者になっている法人も12月で解消することにしているので、T社の保険に切り替えるべく、車検証と保険証をFAXで送付した。保険料を試算して貰ってから処置を決めることとした。

 東大クラス会の案内に対して、出欠回答及び近況報告の返信がぼつぼつ届き、写真の準備もできたので、幹事連絡を作成し、各幹事の分担事項の説明と、当日の予定をまとめて連絡文を作り、各幹事宛に発送した。到着し近況報告及び写真はまとめて文集担当幹事へ送付した。


[15日(木)]推進連盟例会議事速報作成、ゴルフ練習、写真作成、カナダ旅行日程修正

 昨夜の道州制推進連盟9月例会の議事速報を作成し、生活者通信へ投稿し、道州制推進連盟のMLで会員に流し、更に連盟のHPの活動記録に掲載した。行財政改革のシンボルとして道州制の道筋をできるだけ早くつけたい。

 気分転換を兼ねて、久が原の練習場へ行ってゴルフ練習を行ってきた。新しいドライバーに気をとられていると、逆にアイアンがおかしくなり、なかなかレッスンのようなスイングができない。やはりもっと下半身の回転に伴う動作の安定化をはかる必要がありそうである。

 昨日の続きで北海道の写真のなかから数枚選び、少し明るく修正してからプリントし、何とか提出できそうなものが得られた。12日に発送した卒業55周年記念会案内の往復葉書の返信(近況報告)がぼつぼつ届き始めたので、出欠確認の上、ある程度たまったら文集幹事の方へ届けることとしたい。

 カナダ旅行の旅のしおりが届いた。航空機の便名や発着時間の他、宿泊ホテルなども明らかになり、又一部予定が変更されているので、前に製作した日程表の修正を行った。来週になったら本格的な準備に入る予定である。


[14日(水)]アクアスパ、道州制、写真、ゴルフレッスン、推進連盟例会

 先週は青山会があり行かれなかったが、2週間ぶりでアクアスパへ行き、いつもの通り、筋力トレーニングと水泳1000mを泳いだ。 最初の自転車漕ぎでの最高心拍数は100であった。又水泳前後の体重は71.6kg→70.9kgですれすれ乍ら70kg代になった。やはり野菜スープのおかげであろうか? 今しばらく様子をみたい。

 今夜の例会に備えて、道州制関連資料の調査を行った。どうも一番の問題は、地域による経済的自立という覚悟が欠けていて、単なる衣替えで依然としてぶら下がり根性が抜け切れていないように見える。又占領軍の洗脳工作から抜け切れておらず、平和ボケもいいところで、愛国心が欠如し、自己中心主義に陥っていることも気になる所である。やはり一般国民の啓蒙を分かり易い形で行わないと、やがて財政破綻で身動きがとれなくなるであろう。

 大学の卒業55周年記念会用の文集に提出する適当な写真がないか探してみた。今年の春のアメリカ西岸周遊8日間、昨年11月のマレーシア旅行には適当な写真がなく、9月の英国周遊にもなく、6月の北海道一周に何枚かの適当な写真があることが分かった。しかしプリントしてみたら、少し暗いので、もすこし修正して明るくしてプリントしてみることとした。

 パソコンによるゴルフレッスンで第1週の5つのレッスンとして、@スイングの基本、A下半身の動き、Bグリップ、Cアドレス、Dスイングの始動、を見終わり、第2週の4つのレッスンのうち、Eテンポ・リズム、F効果的な練習方法、まで見た。全部で24教程あるので、見終わるのは大分先になるが、少しずつ見てゆきたい。ただ身体が大分硬くてスムーズに動かないのを実感する。

 夜蒲田の喫茶室ルノワールで道州制推進連盟の9月例会を行った。総選挙の結果を踏まえ、連盟として今後どのような活動を展開したらよいか、という点に絞って議論を行い一応の結論を得た。小泉首相の「改革を止めるな」というフレーズを利用させて貰う事とした。


[13日(火)]素修会、迷惑メール対策、ゴルフレッスン、その他

 日本工業倶楽部の第377回素修会に出席し、東大名誉教授・荒井献氏の講演「業績主義の功罪・イエスの「タラントンの譬え」に寄せて」を聞いた。最近は経済界のみならず教育界でも業績主義が強化の傾向にあるが、マタイやルカは編集句から業績主義を支持しているかに見えるが、伝承句としてイエスのメッセージでは業績主義にむしろ否定的であり、命の尊厳性を第一とし、神の賜物を十分に活かす事が大事だとしている。尚1タラントン=60ミナ、1ミナ=100デナリで1デナリが1日分の給料だったという。

 迷惑メール対策として、インターネットで調べてSpam Dumpというソフトを見つけ、ダウンロードしたが、アカウントの段階でよく分からず、東芝PCダイヤルに聞いたり、ソフト会社にメールで聞いたりしたが、結局よく分からず、逆にOutlook Expressの動作がおかしくなってしまい、やむを得ずSpam Dumpをアンインストールしてしまった。本件は追って横川Q&Aに問い合わせるつもりである。

 先日Sourcenextから購入した「ゴルフ 1ヶ月で100を切れ!」というパソコンソフトをインストールした。これはプロが解説する動画レッスンで、動く解説が全部で24種類、約3時間40分あるという。第1週のスイングやグリップの基本を見たが、これからすこしづつ見てゆくつもりである。尚スコア分析機能付きとなっているが、内容はまだ見ていないのでよく分からない。

 明日の道州制推進連盟の例会に備えて、Googleの道州制ニュースと8月議事録をコピーし、図書「日本を蝕む人々」の目録をコピーして本体を図書館に返済した。現在は渡部昇一の「歴史の真実・日本の教訓・・・日本人になる十二章」を読み始め丁度半分読んだ。論点が明確で非常に読みやすく出来ている。


[12日(月)]総選挙自民党圧勝・2/3超巨大与党、アメリカ西岸周遊資料、生活保障プラン、

 総選挙の結果が判明し、自民圧勝、民主完敗、与党で2/3を超えた。内訳は自民296・公明31で与党327、民主113・郵政造反組19・共産9・社民7・その他6で野党153であった。東京など25小選挙区で、自民23、公明1、民主1で概して都市部は自民党が制した。全国的に民主以下の野党が50%以上だったのは、北海道8/12、岩手3/4、秋田2/3、山梨3/3、新潟4/6、滋賀2/4、京都3/6、岡山3/5、徳島2/3、佐賀2/3、宮崎2/3、であり、これらの地方が今後田舎ということになるのであろうか?
 総選挙の結果について早速経済同友会がコメントしているが、全く同感である。@構造改革路線が国民に支持された。A参議院は今回示された民意を尊重して良識ある判断を期待、B今後、政府系金融機関や特殊法人の改革、社会保障制度改革、公務員制度改革、地方行財政改革、財政再建の具体的道筋、又規制撤廃、新事業創造、少子化対策、教育改革、FTA/EPAの推進等、強力に進めてほしい。C次回選挙までに公職選挙法を改定しITの活用をはかる。

 アメリカ西岸周遊8日間の行程地図を写真にとり、スライドショーの冒頭に加えた。又予定表と旅行記をまとめてコピーし、スライドショーを行う時の参考資料として準備した。

 生活保障プランの来年度申込が来た。従来E型として半額申し込んでいたが、他の保険とも比較検討した結果、標準1口に変更することとして申し込んだ。尚自動車保険についても資料請求した。尚夕方カイロへ行き、股関節の柔軟化を中心に施療してもらった。

[11日(日)]恒例の一家墓参り、アメリカ西海岸周遊写真整理、総選挙自民党圧勝か? 

 父母の墓のある鎌倉霊園へ、いつものように親子3代6人で墓参した。時期がずれているので、霊園自体は比較的空いていた。墓参後八幡宮の近くで昼食をとり、由比ヶ浜へ行き、孫達が海水浴を楽しんだ。

 11月に発表の予定があるのでアメリカ西海岸周遊8日間の写真の名前を変更し、順番に説明付きでコピーし、スライドショーを行った時に説明し易くした。更に行程を図示する地図を作成したので、明日写真にとって冒頭に加える予定である。

 本日午後8時に総選挙の投票が終了した。早速テレビ各社は総選挙の出口調査の結果を報道している。TV朝日では午後8時になると、早速自民党304議席と小泉自民党の圧勝を予測している。開票状態はまだまだであるが、民主党は大幅に議席を減らす模様である。正確には午前0時になると思われるが、どうやら郵政民営化を突破口とする改革が前進することができそうである。


[10日(土)]いきいきハイキング金沢文庫・称名寺、写真整理、SAPIO 

 今日は嶺文いきいき倶楽部のハイキングで金沢文庫・称名寺を訪れる。京浜急行金沢文庫で下車し、東へ10分位歩くと称名寺の赤門があり、ここから北へ桜並木の参道をしばらく行くと立派な仁王門がある。この入口にボランティアのガイドがいて、以後称名寺及びその周辺を案内してもらう。即ち、称名寺池及び赤い反橋、新宮古址、北条実時像、鎌倉時代の墜道、北条顕時・貞顕の墓、楷樹、青葉の楓、金堂、釈迦堂、鐘楼、と廻り、称名寺裏山の日向山に登り、北条実時の墓、稲荷山、金沢山に登って八角堂を見る。山の上から周囲も眺め、帰路百観音を見て称名寺池のほとりで記念写真をとり、昼食をとる。昼食後近くの金沢文庫に入る。ここにもボランティアの案内人がいて、開館75周年記念企画展の絵地図いろいろについて解説してくれた。暑いのと山登りはかなりきつかった。尚金沢北条氏は鎌倉幕府執権を受け継ぐ北条氏の分家で、金沢に拠点をおき、幕府の知恵袋的存在であった。金沢北条氏二代目の実時が金沢文庫及び称名寺を作った。それが顕時、貞顕、貞将の三代に受け継がれたものである。

 主として称名寺関係の写真を33枚とってきたので、名称等整理した。

 往復の電車でSAPIOを読んだ。「大学崩壊」のこれが恐るべき惨状だ、「小泉改革」はアメリカの言いなりか!、対中ODAの真実、大前研一の「最強のビジネスマン講座」、落合信彦の「新世界大戦の時代」など面白かった。ただ小泉改革で専修大教授の野口旭氏は構造改革は景気回復につながらず、公共投資が必要だと時代遅れの論陣を張っていた。そう言えば金沢文庫でみた歴史研究の雑誌に、「つくる会の教科書」に反対する歴史学団体のアピールが載っていたが、日清・日露戦争まで侵略戦争ときめつけており、GHQに完全に洗脳されているのに認識を新たにした。


[9日(金)]水道漏水事故、株主総会と懇談会、130年モノづくり物語、その他 

 昨夜寝る前に歯を磨こうと思ったら、突如自動洗濯機の水道栓から水が噴出し、忽ち床が水浸しになり、いろいろいじったが直らず、水道局に電話して修理を頼んだ。やはりパッキングが経年劣化で傷んでおり、元栓を止めてパッキングをとりかえて、水漏れはようやく防ぐことができた。このため就寝は午前になってしまった。同時に台風14号で浸水された地方の方々に同情の念を抱いた。

 グッドウィル・グループの第11期定時株主総会が、六本木ヒルズ森タワー40階で本日午前10時から開催され、出席してみた。株主は500人以上来ているみたいであった。同社は昨年8月1日付けで会社分割により、人材派遣・請負事業部門を(株)グッドウィルに事業承継し、純粋持株会社に移行した。重要な子会社は10社あるが、大きいのは介護・医療保険のコムスンと上記グッドウィルの二つである。今年で10周年を迎え、連結売り上げは1421億円、経常利益が43.2億円、当期純利益が14.6億円である。株主総会が昼過ぎまで続き、軽くサンドウィッチを食べてから株主懇談会が行われ、株主の質問に対して丁寧に応対していた。このところ売り上げは年間50%増えているが、かなり投資しているので、利益は減少している。このため株価も低迷しており、前途に対して質問が多かった。社外取締役の慶応医学部教授がサプリメントは食べ物だからいくら飲んでも良い、ただし効くか効かないかは別。人間は動物だから、動かないと駄目。という話をしていた。尚説明と応対は主として折口会長が行った。合計4時間たっても終わらないので、午後2時退席した。

 六本木から上野へ出て、科学博物館へ行った。今日から11日まで、東芝デーで入場無料であり、東芝130周年記念イベントとして、万年時計からはじまった情熱のDNAとして、「驚き!130年モノづくり物語」が開かれていた。地下1階の特別展示室では、万年時計・田中久重・藤岡市助の紹介、東芝グループの最新技術の紹介10点、未来のテレビなど展示され、別室でパネルディスカッションが行われていた。又2階の常設展示エリアでは、田中久重の作品展示や懐かしの1号機から最新機へ暮らしの進化が展示されていた。

 往復の電車では、SAPIOの「中韓反日決戦の秋」を読み、台湾まで反日に動いているようで、対抗戦略の必要性を感じた。又図書館から電話があり、渡部昇一の「歴史の真実・日本の教訓」を借りてきた。グッドウイルからは折口雅博の「プロ経営者の条件」という本を貰ったので、当分読み物に不自由しない。尚彼は防衛大学校理工学専攻の卒業であった。


[8日(木)]木曜講演会、正論、SAPIO、卒業55周年記念会挨拶 

 日本工業倶楽部第1244回木曜講演会として杏林大学客員教授田久保忠衛氏による「わが国外交と国連安保理問題」の話を聞いた。田久保氏は正論10月号にも「外務省の謝罪外交は不変なり」を書いているが、外務省のHPに今年の8月から登場した「歴史問題Q&A」に対して、東京裁判史観と日本の戦後体制を崩したくないとの頑なな底意が看取できる、と述べているが、本日の話も基本的には同じであった。即ち安保理へ入るためには、憲法改正が必要であり、アメリカも再三忠告しているのに日本は無視した。又国連事務総長の息子の関連する汚職事件が米国では大きな話題になっているのに、日本ではあまり注意を払っていない。又ソ連崩壊後、国際的には米国の一極集中で、国連の意義が薄れているとも言及していた。今回の安保理問題も米国の注意を無視しただけでなく、中国の反対を軽視していた等、国際常識からみて甘すぎる。安保理入り失敗を機に、日本の基本姿勢を改める契機とすべきだとの話で同感した。

 往復の電車の中で専ら正論10月号を読んだ。「歴史問題、戦後60年のいまこそ反撃の狼煙を」「漂流国家よ、覚醒せよ!獅子として立ち上がる時が来た」など面白い記事が多い。そして政治面では自民党、民主党の問題点を指摘すると共に、戦後60年の総選挙後に政治が為すべき事として、戦前から問題である「国家方針とリーダーシップの欠如」を克服すべきであると指摘している。更に「動き出した「大陸・台湾反日同盟」の仕掛け人」や「東条英機の三つの貢献」は目新しい情報であった。尚帰途蒲田駅ビルで、面白そうなので、SAPIO 9月28日号を購入した。

 大学卒業55周年記念会に関連して、T幹事に、名札、恩師お土産、集合写真の手配を依頼し、記念会当日の挨拶文を作成した。尚平成13年、14年、15年の例会報告書もコピーした。ただし15年は幹事を友人に依頼したので正式のものは手元になかった。


[7日(水)]旅と健康、靖国神社と遊就館、サッカー・対ホンジュラス戦 

 3ヶ月毎に開かれる東芝関連会社社長OBの第95回青山会が神保町の学士会館で開催され、東芝ツーリストOBのYさんから「旅と健康」という講演があった。Power Pointを使って、旅行業の紹介やシルバー世代の旅行事情の紹介があり、「旅と健康」調査結果の概要が紹介された。旅は「癒し」効果が絶大で、効果は旅行後も持続する。又旅記免疫力を高め、癌や老化を予防する事も科学的に解明されたという。更に海外旅行と健康管理では、旅先で健康を守る為の10ヶ条が示され、地域別の旅行危険情報が具体的に示され、最後に旅先で健康を守る為に、予防接種、英文診断書、海外旅行傷害保険、薬、救急車、情報収集先などの情報が提供され有用であった。

 去る8月15日には20万5千人が参拝したという靖国神社は九段にあり、神保町からは半蔵門線で1駅なので、青山会の帰途、九段下で降りて参拝した。台風14号の通過で天候が心配されたが、たまたま歩行中は雨に降られなかった。今日は参拝客は殆どおらず、参道には靖国神社の隣にある白百合学園の生徒が多数見られた。中に入って参拝も可能であったが、外から二礼・二拍・一拝の神式礼拝を行った。ついでに平成14年に拡張された遊就館(入館料800円)に入ってみた。戦争博物館とも言われるが、黒船来航以来の歴史、特に戦争に関する歴史と諸外国のアジア侵略の模様が実に明快に展示され、武器その他もあるが、どうしてそのような戦争になったのか、又どこでどのような戦争が行われたか、実に印象的な展示であり、昔を思い出すと共に、現代の日本は平和ボケしていることを痛感した。科学博物館と共に、遊就館にも一度孫を連れて見せてやりたい。尚明治2年に出来た東京招魂社が明治12年明治天皇の命名で靖国神社になったという。

 サッカーの対ホンジュラス戦が行われた。最近日本チームは中南米のチームには殆ど勝っていないようであるが、今日も最初リードされていたが、終盤追いつき、最後に5:4で辛くも勝った。やはり積極的に攻めないと勝機はないようである。ホンジュラスがどの程度のチームか知らないが、何とか勝ててよかった。しかし簡単に点を取られるのは感心できなかった。


[6日(火)]平成の国賊は誰か? 前月日記帳、期日前投票、日中歴史問題、台風14号 

 昨日作成した「平成の国賊は誰か?」の原稿を、HP・OK牧人の新知識の歴史道楽にアップした。行を揃えるのに意外に時間がかかってしまった。

 この夢幻日記の8月分をまとめ、目次をつけて、本文を日付順に再編成してコピーした。17頁あったので2005年度としては通算135頁となった。2004年の1月1日から1日も欠けていない状態が依然として続いている。

 明日からいろいろな予定が入っており、今日たまたま時間があいたので、嶺町文化センターへ行って、衆議院東京3区、比例区、最高裁判事、の投票を済ませてきた。自民党優勢が伝えられるが、果たしてどのような結果が出るか、日曜日の結果が待ち遠しい。

 正論で日中歴史問題で中村粲の「小泉首相は「謝罪」ではなく「反論」すべし」を読んだ。東京裁判を否認し防共史観に立て、という趣旨である。小泉首相の靖国参拝に対して「心ならずも戦地に赴いて亡くなった方々を追悼し、不戦の誓いを新たにするために参拝します」という回答の中で、「心ならずも」と「不戦の誓い」は英霊を冒涜するものと指摘している。又東京裁判は首相の一言で否認できるとも言っている。更に謝罪外交から脱却して防共史観を確立すべきであるとも言っている。廬溝橋事件の責任は明らかに中国側にあり、コミンテルンの秘密指令も明らかになっている。又ローマ法王は防共戦を理解している。東京裁判は共産主義論争を禁じたが故に、日本が戦争に赴いた原因が解明されず、侵略国家の烙印のみ残されたが、マッカーサーも朝鮮戦争でその誤りと己の不明に気がついた。アジアで防共のために戦ったのは日本だけである。尚日中共同声明でも日本が侵略したとは書かれていない。朝鮮も併合で植民地ではなく、共同謀議による侵略も行っていない。従って村山談話やそれを踏襲した小泉談話は歴史的に間違っている。

 台風14号が本日ゆっくりと九州を南から北へ縦断し、台風の進路の東側の宮崎や大分は猛烈な雨(場所により1,300mm)で市内が広範囲に浸水したり、崖崩れが発生したり、かなりの被害が出ている。日本海に出て北海道に向かうと予想されているが、今年はヨーロッパ、アメリカでも被害が大きく、やはり地球温暖化の影響があるのであろうか?


[5日(月)]平成の国賊は誰か?、わが国企業のM&Aの動向、秋雨 

 昨日読み終わった「日本を蝕む人々・・平成の国賊を名指しで糺す」は渡部昇一、屋山太郎、八木秀次の鼎談で、、主として東京裁判史観や併合を誤って植民地化というような歴史観を問題とし、反共媚中派をやり玉に挙げ、ついで人権を問題にし、最後に日本の政治の問題点は自民党は公明党との癒着を解消すべきであり、民主党は官公労を切り、社会主義の残渣を清算することが政権獲得には不可欠としている。その要点をA4版2.5頁にまとめた。殆ど丸一日かかったが、明日HPへ掲載する。

 去る6月17日に開催された日本工業倶楽部第491回産業講演会「わが国企業のM&Aの動向」について、講演要旨が届いたので読んでみた。日本企業のM&Aは1965年には年間260件だったのが、昨年は2,211件で、財テクM&Aから中小企業中心の再編、選択と集中、大企業再編成と変わってきている。又マーケット別にはIN-INが増加して79.1%を占め、IN-OUTは漸減して14.2% に下がり、OUT-INは5.9%、OUT-OUTは0.7%に過ぎない。形態別には買収41.5%、資本参加30.75%、営業譲渡14.9%、出資拡大8.9%、合併4.0%である。又業種別動向(買い手)としては非製造業32.5%が遂に製造業29.8%を凌駕し、商業19.5%、金融業18.2%が横ばいである。産業界では二大企業グループ化が一段と進み、独禁法が逆行している。又海外からのTOBには日本文化の壁があり、日本では敵対的買収の事例は少ない。又買収防衛策と狙われやすい会社についても説明が加えられている。

 今日は一日秋雨であった。台風14号が九州に向かっているが、東京でも昨夜大雨で、杉並、中野あたりで床上浸水迄でたという。お蔭で今日は涼しく、冷房不要であった。


[4日(日)]ゴルフで遂にライオン、平成の国賊、 

 今日は出掛けに眼鏡を変えたのはよいが、古い読書用眼鏡をかけてしまったので、近くはよく見えるが、遠くがよく見えない。お蔭でボールの行方がはっきり見えず、カート軌道のコンクリートに当たったボールが、一度は50ヤード以上先に見つかったが、二度目は遂にロストボールとなってしまった。それよりドライバーの新しいのを使い始めたが、まだ充分打ちこなせず、更に眼鏡のせいか、短いパットが全然だめで、ライオンというのは百獣の王で、つまり110も叩いてしまったということである。これはゴルフを始めてからの新記録である。やはりまともな眼鏡で、充分練習して、夏場でもいつものようにせめて90台で廻れるようにしたい。

 「日本を蝕む人々・・平成の国賊を名指しで糺す」を読み終わった。平成の国賊として名指しされているのは、谷沢永一が「反日的日本人への告発状」であげた、大内兵衛、丸山真男、横田喜三郎、鶴見俊輔、安江良介などは重複しているが、林健太郎、猪木正道、河野洋平、村山富市、加藤紘一、野田毅、広岡知男をはじめ、珍しい所では、梅原猛、山折哲雄、岡本行雄、山崎正和、北岡伸一、平山郁夫、五百旗頭真、榊原英資、池田大作、野中広務、樋口陽一(憲法学者)、古賀誠などもやり玉に挙がっている。この他政治家では、中曽根康弘、岡田克也、前原誠司、土井たか子、福島瑞穂などもやり玉に挙がっている。人権問題もあるが、一番の問題は歴史観で、正確な歴史観が必要であり、この本には書かれていないが、小泉首相の謝罪文なども問題である。東京裁判史観は誤りであり、サンフランシスコ平和条約の中身も良く読めば、かなり誤解は解けると思う。

[3日(土)]カトリーナ、総選挙、三井ホーム、ビビエンダ田園、メール 

 先月の月末にアメリカ東南部を襲ったハリケーン・カトリーナは風速60m/sだったそうで、ルイジアナ州のニューオリンズでは被害甚大で、史上最悪と言っている。死者も数千人、堤防の決壊で市内の8割が水没し、未だに救援を求めている人が多いという。同市はジャズの本場で、現役時代訪れたことがあるが、人口が50万人弱でそのうち約7割がアフリカ系という。水が引くのに最大80日かかると予想されている。又治安も悪化しており、イラクでのもたもたと併せてブッシュ大統領の評判を落としているらしい。

 総選挙もあと一週間に迫ってきた。小泉首相の郵政民営化是か非かは分かり易く好評であった。民主党の政権選択は内容的に分かりにくい嫌いがある。造反組はいずこも苦戦しているようである。投票率を含めて、結果がどう出るか、外国からも注目されている。

 現在の住居が地震に対して不安があり、改築と共に2世帯住宅を検討している。その一環で三井ホームのパンフレットを一通り検討した。2世帯住宅としては、縦割りを考えているが、車庫も含めて、現在の敷地内でどのように実現できるか問題である。尚具体化の前に展示住宅の見学をし、疑問点をクリアするつもりである。

 最近はマンション・アパートの供給量が増えて、ビビエンダ田園の空室がなかなか埋まらなかったが、ここえ来てようやく入居者がきまって、やれやれという所である。しかし家賃は下がるし、礼金・敷金も下がってきたが、ほぼ減価償却も終わりに近づき、防犯設備等多少の投資はするがまずまずというところであろうか。

 電子メールも最近は迷惑メールが多く、受信トレイより迷惑トレイに入るメール数の方が断然多いのが実情である。迷惑メールでも押し売りはある程度仕方がないが、女性の売り込みが多いのはいただけない。又ニフティのフォーラムもどうやらニフタームで接続できるのも時間の問題らしい。その際にはメールも含めてどうするか検討を要する。


[2日(金)]クラス会開催通知印刷、工事代金支払い、久が原ゴルフ、股関節の柔軟化 

 11月の卒業55周年記念会の返信付き最終開催通知を印刷した。恩師2名、会員30名、未亡人2名の計34名で、往信は開催通知で返信は出欠及び近況報告である。尚近況報告と共に写真の別途送付を往信で依頼した。又名簿を改訂した。今回の印刷で分かったことは、往復葉書の通知文の作り方である。一太郎で文書スタイルを開き、往復葉書を選んだ場合、袋とじを縦割りに変更する。その場合、2面出てくるので、2頁目に文書を作成し、印刷の際も2頁を印刷すればよいことが今回判明した。1頁目は宛名印刷となる。

 貸しアパートであるビビエンダ田園の1階の床をフローリングにしたり、1部屋の解約修理工事をしたりしたT工務店より修理工事代金の請求書がきたので、銀行に電話で振り込み依頼を行った。実際に銀行へ行って通帳から振り込むより振込料が少し安いと言うが、その理由はよく分からない。

 午後から久が原ゴルフへ行き、昨日購入したホンマのドライバーの打ち方を研究した。テークバックは急がず充分回転し、そこから回転速度をあげて振り抜くと、ボールは気持ちよく飛んでくれることが分かった。ただ久が原は60ヤード位先にネットがあるため、正確には距離は分からないが、打球のスピード感からある程度は想定できる。従来使っていたものより、シャフトが2インチ長いがヘッドは小さく、重量も低めなので、ヘッドスピードを上げやすい特徴がある。日曜にゴルフ場の実戦で確認する。

 新聞の広告につられて蒲田へゆき、雑誌安心を購入した。「やせる、腰痛が消える、体に奇跡が起こる! 股関節は万病を退治する最大の急所」という触れ込みに関心をひかれた。最近前屈も思うようにいかず、カイロでも治らず、ゴルフスイングにも影響するし、股関節が硬いのは老化現象かと思っていた。しかし適切な運動で、股関節まわりの筋肉に刺激を与えて働きを活発化すれば、膝の痛み、腰の痛みがなくなるばかりか、自然にやせ、内蔵から脳にまで好影響があるとのことで、今後しばらく「寝ゆる」体操や腰割りをやってみて、効果の程を確かめたい。


[1日(木)]月次決算、電子地図、本間のドライバー、読書 

 早くも9月に入った。地震、台風、落雷と今年も被害が多く、特に東海、東南海、南海地震が同時に起こる可能性が高いと警告している。8月が終わったので、銀行で通帳を記帳し、家計、不動産、有限会社の月次決算を行った。最近証券会社の連絡がやや悪く、意味の分からぬ送金があるので、文書で説明するよう求めた。

 ソースネクストからダウンロードして購入した電子地図は、日本全国であるが、我が家もきちんと表示されており、なかなか便利であることが分かった。いままでいろいろな地図を利用しているが、この地図は最も便利なものの一つといえよう。今後も必要に応じて利用したい。

 日本ゴルフスクールからの勧誘で、日頃ドライバーの飛距離に不満を感じているせいか、ホンマのドライバーが定価11万なんぼかのものが3万円とかになるというので、ついふらっと購入したものが到着した。46インチなので少し長いが、300ccとヘッドはややこぶりであった。早速庭で試打してみたが、真芯に当たるとよく飛ぶような感じがするが、やはり一度打ち放しの練習場へ行って思いきり引っぱたいてみたい。

 渡部・屋山・八木3氏の鼎談による「日本を蝕む人々」を一部読んだ。歴史認識の重要性を指摘しているが同感である。歴史認識で問題になるのは、日本の戦前の歴史、東京裁判史観やWar Guilt Information Program による歴史の変歪と共に、戦後左翼に乗っ取られた歴史学会に問題があるようである。一見保守系でありながら、東京裁判史観に取り込まれている人も多いらしい。歴史学会のみならず教育学会も左翼化したので、左翼史観を是正するにはかなりの年月が必要と思われる。又中国の歴史と実情を知らなさすぎるのも現実的には大問題である。





100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!