2005年8月日記帳


[31日(水)]アクアスパ、図書館、道州制会議室、カイロ 

 早くも8月末となり、孫達の夏休みも終わりとなった。本日も水曜日恒例のアクアスパへ行き、いつものメニューでトレーニングをしてきた。自転車漕ぎでの最高心拍数は98で、又低くなってきた。筋トレで、カイロで施療しているせいか、力を入れたときの左肩の痛みはなくなってきた。水泳では無呼吸クロールは3回まで多少苦しかったが、5回ともマスターはできた。水泳前後の体重は71.6→71.0kgで、少し標準体重に近づいてきた。帰りに又酒屋で1本390円のフランス・ワインを6本仕入れてきた。

 図書館から連絡があり、予約していた図書「日本を蝕む人々・・・平成の国賊を名指しで糺す」を借りてきた。渡部昇一、屋山太郎、八木秀次の鼎談で、東京裁判史観に毒された人々を痛烈に批判している。と思ったら今日届いた正論10月号も歴史問題で中国に反論せよ、というような特集が組まれていた。最近の小泉首相のアジアアフリカ会議での謝罪もみっともない。左翼系は勿論、保守系でも自虐史観をすり込まれた人が少なくない。この際明確に東京裁判史観の否定というか占領軍の戦争犯罪宣伝計画及び検閲政策に対して、明確な大掃除をすべきである。

 道州制推進連盟のHPの会議室の二つのスレッドに意見をのせた。一つは自治体の規模について、抽象論ではなく、具体的な日本再編計画の指摘に対して議論すべきである。も一つは昨日の自民党と民主党のマニフェストに基づき、問題点を指摘し、中央政権制を廃止したときの中央政府の形と基礎的自治体と広域自治体としての道州の形を明確に打ち出すべきである。と主張した。

 月曜は行き損なって本日カイロへ行き、背中が丸くなったのと右の腰が痛むと訴えた。背中が丸くなるのは治せないが、肩の動きをよくしてもらい、腰というより臀部の矯正をしてもらった。又足裏も血液の循環が悪いらしく、刺激により改善した。


[30日(火)]歴史問題Q&A、総選挙公示、カナダ東部調査 

 外務省のHPに歴史問題Q&Aというのがあり、歴史問題に関する日本政府の立場をQ&Aの形式でまとめました、として10問とりあげられている。@歴史認識、A公式謝罪、B個人賠償、C個人請求権問題、D従軍慰安婦問題、E靖国神社、F歴史教科書、G南京大虐殺、H極東国際軍事裁判、Iドイツとの比較、とテーマは俗に問題になっていることを網羅しているが、内容は村山談話や河野洋平の従軍慰安婦談話、等卑屈極まるもので、一体日本は何時中国の属国になったのかと錯覚する程である。さらにサンフランシスコ平和条約で、極東国際軍事裁判を受諾し、と相変わらず誤訳を続けている。パール判事の事などは取り上げず、相変わらずA級戦犯を認めて国際法違反に触れないなど、大いに問題である。

 総選挙の公示日となり、新聞には自民党と民主党が1頁の広告を出した。自民党は改革を止めるな、というスローガンで、「改革の本丸郵政民営化で官のスリム化を実現」を中心に@官のスリム化により財政を再建→少子高齢化の下でも年金・医療など社会福祉の充実を可能に、A官製市場を開放して民間経済に活力を→雇用と消費を刺激して民間主導の景気回復を、B国にしか出来ない仕事に国の力を集中、として、→この国のかたちをつくる戦略的外交の推進、安全保障の確立、→「地方に出来ることは地方に」三位一体の改革で地方経済の立て直し、→こどもたちの世代にツケを残さず安心で安全な社会を維持、と郵政民営化があらゆる改革につながる本丸であることを示している。これに対して民主党は日本刷新8つの政策としてバラバラであり、中央や地方のかたちをどうするのか基本的な所が明確でない。

 カナダ旅行計画を再検討し、ナイアガラ、トロント、アルゴンキン州立公園、オタワ、ローレンシャン高原、モントリオール、カナディアン・ロッキーと主としてカナダ東部を再調査した。歴史的にもカナダ東部はフランス、イギリス、アメリカの勢力争いと外国人の流入で意外と面白く、州でも英語のオンタリオ、フランス語のケベックは前から知っていたが、東の端にプリンス・エドワード・アイランド州、ノヴァ・スコシア州、ニュー・ブランズウィック州、ニューファンドランド&ラブラドル州の小さな4つの州があることを初めて知った。前にも行ったことのある西部とは、東部には紅葉だけでなく種々の面で一味違うように思われる。


[29日(月)]党首討論会、交通事故傷害保険、東寿会、TBLS HP会員、全国地図

 総選挙の公示日前日になって、日本記者クラブの主催で各政党の党首討論会が行われた。自民、公明、民主、共産、社民、国民の各党党首が出席したが、日本新党は欠席した。先ず各党党首の抱負が述べられ、ついで各党党首間の質疑応答が行われ、最後に記者クラブからの各党に対する質疑が行われた。自民・公明は郵政民営化が諸改革の本丸だとの主張であり、民主は年金、共産は健全野党、社民は平和とくらしを守る、国民はあまり明確な主張はなかった。昨日も述べたように、共産以下は論外として、各党とも、主張の全体像の説明が十分ではない。特に中央から地方への権限移譲に伴い、中央政府を解体して如何なる小さな政府とするかについて、具体的な提案というか説明が全くなかった。自民の言う3兆円の移譲で終わる筈ではないし、民主の言う政府支出の10兆円の削減で財政破綻が救えるわけでもない。PHP研究所が提案しているような日本再編計画(官から民へ、中央から地方へ)を具体的に各政党とも勉強してほしい。

 出光カードまいどプラスはガソリン購入のために取得したが、この程チューリッヒ保険と提携して交通事故傷害死亡保険として無料プラン250,000円及び追加保障プランの案内があり、とりあえず4年間無料の無料プランを申し込んだ。

 東寿会より10月20日開催通知があり、出席の回答を出すと共に、年会費を支払い、近況報告をメールで事務局へ送った。事務局からは早速受取通知があった。

 併せて東芝ビジネス&ライフサービスからホームページ会員募集中のパンフレットが入っていて会員登録を行った。最初PCの操作がうまくいかず、やり直してやっと登録できた。社製品関係の特別販売があるので情報を仕入れることとした。

 ソースネクスト社からメルマガでゼンリンデータコムデジタル全国地図ver1.4ダウンロード版の紹介があり、値段が安いので申し込んだ。ただし地図サービスの登録、ダウンロード、インストール、ユーザー登録となかなか厄介であり、特にインストール・ガイドの字が小さくて、拡大鏡を使わないと見られない。何度かやり直してやっと使えるようになったが、まだ用法は充分マスターできていない。しかし全国の地図が容易に見られるのは便利になった。もっともこの操作に夢中になっている間に、又カイロへ行くのを忘れてしまい、水曜日に変更してもらった。


[28日(日)]本厚木でゴルフ、総選挙とマニフェスト

 今日は久しぶりに30℃以下となり、比較的楽にゴルフができた。夏休み最後の日曜日なので道路も混むかと思ったが、実際はあまり混まず、いつもより少し早く家を出はしたが、50分かからず9時に到着した。更にどういうわけか9時半にスタートとなり、パットの練習だけしてスタートした。比較的好調だったが、ロングホールでミスしてしまい、スコアはいつもの通りになってしまった。今日は特別ティーショットの位置が後の方で、やはりドライバーがもう20 〜30ヤード飛んでくれないとフェアウェイにも届かない。これが一つのポイントで、やはりドライバーの選定と打ち方の工夫が必要である。同伴者の打ち方が参考になった。帰りも順調で、珍しく5時少し過ぎには帰宅できた。

 公示まであと二日になったが、各党はマニフェストを出すなど、実質的には選挙戦が始まっている。ただ自民党の造反組をはじめとして野党も小泉首相個人に対する悪口が多すぎる。又民主党をはじめマニフェストを重視しているが、現在のマニフェストはあまりにも平板的で、実際的でないように感じる。つまり基本理念は何であるか、それを実現するための基本問題は何であるか、それを解決するための戦略的改革は何であるか、そして具体的改革は何であるか、その結果何が期待できるのか、といった因果関係を説明して貰わないと、成る程と納得できるようなものはない。ただ何を何時までにやるかだけでは大したことはできない。今後高齢化が進むなか、財政危機の突破に対して、どの政党も明快な回答を出していない。やはり日本の政治レベルは低いとしか言いようがない。


[27日(土)]天才技術者・田中久重・波乱万丈の一生、図書館、その他

 昨日作成した田中久重の一生の年表に、前後に簡単な解説をつけ、発明した新製品は太字として強調し、新しいホームページ新知識の歴史道楽に「天才技術者・田中久重・波乱万丈の一生」として掲載した。A4版では3頁となり、行を揃えるのに時間を食ってしまったが、9才の子供のころから神童としてからくりに親しみ、幕末から明治初期に83才で死ぬまで活躍したのは素晴らしい。何才の時、どこで何をしたかが一目で分かるので、読まれた方には参考になろう。(http://www.hpmix.com/home/bokujin2/ の歴史道楽)

ようやく田中久重を読み終わり、運動を兼ねて図書館へ行き、かねてからマークしていた2冊の図書を予約してきた。@渡部昇一著 歴史の真実・日本の教訓、A渡部昇一、屋山太郎、八木秀次共著「日本を蝕む人々」、いずれも貸し出し中なので、しばらくは廻ってこないであろう。その間日本工業倶楽部の会報や学士会報、大前研一通信など溜まっているものを片づけたい。

 その他として、一つは日本ゴルフスクールから会員限定特別企画として本間のドライバーの格安販売の通知が先週の金曜にあり、土曜に申し込んだが何の連絡もない。昨日メールで問い合わせたが、返事がない。そこで受付センターに問い合わせたら、一般には10日くらいかかり、売り切れならすぐ返事が行く筈なので、月曜に本社に問い合わせて欲しいと言われた。距離の出るドライバーを期待している。二つ目にはグッドウイル・グループから第11期定時株主総会招集通知と共に、COMSN通信 No.17としてグッドウイルグループ10周年記念特集が来たので内容を一覧した。今まで会社の内容がよく分からなかったが、大分分かってきたし、当方も高齢化で多少縁が近くなったこともあり、株主総会とそれに続く株主懇談会に出てみようかなと思っている。

[26日(金)]台風一過、田中久重の一生、東大OBネット

 昨夜知らぬ間に台風が過ぎたようであるが、前の家の雨樋がこわれていた。それにしても今日は蒸し暑い。夕方少し川べりを散歩したが、汗だくになった。

 小説田中久重の年表を丸一日かけて作成した。最後の方で殺された息子が出てくるおかしな面はあったが、大分整理された。それでもA4版で3頁になるので、もすこし検討してHPへ掲載するつもりである。しかし子供の頃から83才で死ぬ直前まで、幕末から明治維新直後の混乱期に、よくもいろいろと発明したものだと感心する。からくりから始まるいろいろな発明も、人を喜ばせる気持ちからスタートしているらしい。やはり天才であろう。

 東大OBネット事務局から連絡があり、登録を完了した。果たして利用価値があるかどうか分からないが、ひとまず登録だけ行った。それにしてもいろいろなことを登録させられた。


[25日(木)]大学卒業55年記念会準備、有限会社の最終処置、田中久重、台風

 往復葉書の印刷がうまく行ったので、9月12日に出す大学卒業55年記念会の通知として往復葉書の往信、返信の文案を作成した。尚先生の分も作成した。又T幹事に名札および先生のお土産の準備と当日の受付をメールで依頼した。更にデジカメではあるが、ヨセミテでとった写真のコピーを作成した。9月上旬に往復葉書の印刷を行う予定である。

 昨日の有限会社の解散処置について、成文化してみたら、やや不明瞭な部分が出てきたので、FAXを送り、再度会計事務所と電話で打ち合わせを行った。結局耐用年数を過ぎる自動車だけ先に払い下げてもらって、10月の保険改訂期に個人用にするが、その他の精算処置は解散後来年の1〜2月に行うこととし、会計事務所の了解を得た。

 小説「田中久重」を読み終わった。9才の神童時代から83歳で死去するまで、いろいろ活躍し、三井が工場を買って芝浦製作所ができた時は、実は2代目であることがわかった。話を分かり易くするために、小説から逆に年表を作って、彼がいつ、どこで、何をしたか、を解明したいと思って始めたが、なかなか大変である。しかしモノづくりに命をかけた「東芝の父」の波乱万丈の人生だけに、読みっぱなしでは勿体ないので何とか話をまとめたい。

 ようやく台風11号が迫ってきた。昨夜から雨が降り始めたが、動きが遅くて静岡まではきたが、東京へ来るのは明日の明け方であろうか。ただし箱根町では既に大雨であり、各地で大雨の被害が予想されている。


[24日(水)]往復葉書の印刷、アクアスパ、有限会社の処置、カイロ、

 昨夜は雷鳴と近くへの落雷で落ち着かず、往復葉書の文章の印刷ができずに終わったが、今朝は明け方から涼しく、起きがけにふとひらめいて、印刷ページを普通の1から2に変えてみたらどうかと思って、朝のアクアスパへ出掛ける前に試してみたら、見事に成功した。つまり往復葉書の左側の宛名面がページ1であり、右側の文章面がページ2ということで、解決してみたら当たり前の事だった。

 水曜日定例のアクアスパへ出掛けた。今日は自転車漕ぎの心拍数最高値は101で、先週より僅かばかり高かった。また水泳前後の体重は72.2kg→71.5kgで、先週と大差なかった。いつもは温泉入浴後コーヒーを呑んで帰るが、今日は午後の予定があり、風呂から上がってそのまま帰宅に向かった。

 月曜の日記に記したように、有限会社の処置について、御徒町の会計事務所へ行って相談した。予定としては本年末に解散することとして、解散登記から結了申告までの予定を伺い、それ以前に会社から個人へ移動可能なものは移動することとした。尚小規模企業掛金と有限会社とは直接関係ないとの話であった。明日は台風が襲来するそうで、どこえも出掛ける予定がないので、記録を纏めて老後計画へ挿入する。

 夕方カイロへ行き、首、肩、股関節の施療をしてもらった。今日は特に股関節と左肩を重点に、動きを柔らかくしてもらった。なかなか若い頃のようにはならないが、少しでも柔軟性を回復するよう努力している。


  

[23日(火)]ビビエンダ田園1階防犯設備、カナダ旅行、東大電気卒業55周年記念会 

 ビビエンダ田園の1階の防犯設備について、調和社のKさんが見えて、地元業者の見積もりを持ち、説明を受けた。10日前に貰った筒井工務店の見積もりと比較し、その後筒井工務店とも打ち合わせを行い、特に鍵は退去の度に交換が必要になるので、地元でないと不便なので、調和社に再見積を要求し、特殊キーと白黒アイホンを取り付けることとした。又大工事は筒井工務店、小工事は地元ということで了解してもらった。

 ついで孫をつれて近所の華屋与兵衛へ出掛けて昼飯を食べ、帰宅後、来月予定のカナダ旅行について旅費の請求がきたので、銀行で現金を引き出し、郵便局から送金した。その方が送料が安い。尚一部家内が無料券をゲットしていたので、料金が一部割引になった。

 11月11日に大学卒業55周年記念会を行うので、文集や写真について、担当幹事と連絡をとりながら、9月に発送する連絡文の草案を作成した。ところが一太郎2005で、往復葉書の右面に文章を作って印刷しようとしたが、印刷できない。左面だと印刷できるが、左面は往信、返信の宛名面であり、文章は右面でないと困る。いろいろといじっている内に一度だけ両面印刷できたが、その後又できなくなった。ジャストシステムに問い合わせようと思ったら、19時を少し過ぎて時間内に電話するよう断られてしまった。なかなか電話はつながらないが、なるべく早く解決したい。


[22日(月)]雑務処理、日本工業倶楽部木曜講演会講演要旨、日本新党 

 先週は老後計画の作成に明け暮れたので、大分書斎も乱れ、雑務が溜まってきちので、本日は出来る限りの処理をし、書斎も綺麗にした。まず、しばらくご無沙汰していた二人の叔父に対して残暑見舞い状を作成し発送した。又北海道のMさんには資料送付のお礼と訪ロに対してご無事を祈る旨メールした。その他道州制のYさん、大学同級のOさんにそれぞれ用事をメールで連絡した。ビビエンダ田園の1階の防犯設備について、調和社との打ち合わせを今夕予定していたが、先方の都合により明日10時半に変更した。又有限会社の処置につき、会計事務所と連絡し、24日午後伺うことにした。又書斎の書類の整理をした。

 日本工業倶楽部木曜講演会の講演要旨が送られてきており、大分溜まってしまったので、読んで整理した。内容は次の通り。 @H16-9-24「その後のイラク情勢」、AH16-10-14「イスラーム・テロの構造的要因」、BH16-10-22「最近のインド経済事情」、CH16-10-28「米国大統領選挙と日米関係」、DH16-11-11「日中関係−現状と展望」、EH16-11-24「変貌するプーチン政権とチェチェン問題」、FH16-12-24「日本経済昨年の回顧と本年の課題」、GH17-1-13「ブッシュ再選とこれからの日米関係」、HH17-1-21「原油高騰下の世界経済と日本」。以上の通り、わが国と関係深い諸外国の最近の動向の解説が主体で、新聞やテレビでは不足する情勢の解説が主で、いろいろと参考になる。

 先日の国民新党に続いて、昨日長野県知事田中康雄氏を党首とする日本新党が発足した。小林興起など若手が主体であるが、国会議員が4人しかいないので、未だ選挙対策上は新政党の要件をみたしていない。それにしても自民党の造反議員の大半はまだ無所属である。又ホリエモンが選挙区の広島6区を訪れたが、マスコミに囲まれて、肝心の地元との対話はなかなかできそうもない。もっとも彼にとっては当落はあまり問題ではないのかもしれない。

[21日(日)]真夏のゴルフ、田中久重 

 真夏でもカートができて大分楽になった。特に今日あたりはかなり風があり、日陰にいればそれ程暑さは気にならない。今日はたまたまMさんと一緒になった。彼は私より1つ若いだけであるが、依然としてハンディキャップは5以下であり、前半のインでは、バーディが3個、あとはパーで33、後半も1つボギーを出しただけで37、トータルで2アンダーであった。スウィングは正確で距離が出るし、アプローチもパットもプロ級で本当に素晴らしかった。年齢を考えると、信じられない程であるが、中学時代は剛球投手で受けられるキャッチャーがいなかったという。やはり素質と努力であろうか、一寸真似はできない。当方今日はアイアンのミスが多く、かなりダボを叩いてしまった。腰で打つ練習が必要である。たまたま誘惑されてドライバーを注文してしまったが、入手できたら早速練習する事としたい。

 会社の社友会で貰った小説田中久重を読み始めた。からくり人形や万年時計で有名であるが、九州の久留米の生まれであり、佐賀藩で蒸気機関車や蒸気船の模型を運転してみせたのは彼が57才の時だったという。もっとも鼈甲細工師の家に生まれ、子供の時から手先は素晴らしく器用だったようで、人のやらないものを作り出すのが得意だったようである。東芝の父と言われており、童門冬二の小説ではあるが、楽しみに読みたい。


[20日(土)]改訂老後計画の修正、駒大苫小牧2連覇、二子玉川花火大会 

 昨日に続いて、改訂老後計画を始めから読み直し、表紙や目次を作ったり、修正を要する点を修正し、結局残りは次の4項目となった。即ち@葬儀形式の葬儀社との事前協議、A遺影の準備、B遺産分割方針の作成、C公正証書遺言書の作成、である。前2者は適当な時期に進められるが、後2者については専門家のアドバイスを受けたい。尚今回の検討で、有限会社の処置や我が家の再建について前進したことは喜ばしいことであった。

 毎日暑い中、甲子園では全国選抜高校野球が行われていたが、本日決勝戦が行われ、駒大苫小牧が京都外大西に勝って、昨夏に続いて2連覇し、優勝旗を北海道に持ち帰った。苫小牧のような小さな都会の高校が、並み居る強豪を打ち倒して優勝したのは見事であった。

 夜、二子玉川で花火大会が行われ、丸子橋から遠望した。多摩川の上、東横線・目黒線の電車の先に、見事な花火が展開した。よく見ると、殆ど同じ種類の花火ではなく、それぞれ特徴のある花火が次々と打ち上げられ、人々の目を楽しませてくれた。又丸子橋の上は風が強く、薄着では寒いくらいであり、皆欄干にへばりついて眺めていた。中には漫画の顔のようなものや、ハート型の花火もあり、これほど凝った花火を見たと気づいたのは初めてである。


[19日(金)]改訂老後計画ひとまず完成、ホリエモンは無所属出馬 

 昨日に続いて改訂老後計画の検討を続けた。実は住宅貸付は消費税非課税となっていることを再確認したので、3.4有限会社の処置をやり直し、@有限会社設立の趣旨とその得失、A有限会社の損益計算書、B法人解散に伴う損益の推定、C有限会社の最終処置、として平成17年12月で解散することとした。次いで3.5独身対策に入り、@独身時の住居対策、A食事対策、Bアパート等の転居先と費用の調査、を終え、改訂老後計画をひとまず完成した。あとは最初から読み直し、修正すべき点、補足すべき点、があれば、それらを修正・補足して、現時点で一応まとまった老後計画とし、以後毎年定期的に見直しをしてゆく事としたい。

 ライブドアの堀江貴文社長の衆議院選挙出馬がもめていたが、民主党、自民党と協議した結果、郵政民営化には賛成するものの、無所属で広島の亀井静香氏と対決することになり、自民党は応援するかどうかは未定だが、対立候補は出さないことになったという。堀江氏は新しい感覚として期待される一方で、お金があれば何とかなるというイメージが反発を呼んでおり、又ビジネスを辞めないということで自民党の公認とはならなかったらしい。


[18日(木)]老後計画、デパート散策、自民党の推薦候補 

 改訂老後計画として、3.3不動産の処置と住宅問題将来計画のうち、A子供の住宅問題と将来計画、B我が家の住宅問題、を検討し、とりまとめを行い、家内と相談し、又子供と相談する資料を準備した。ついで3.4有限会社の処置に入り、@有限会社保有のメリットとデメリットをとりまとめ、ついで有限会社を解消する条件を見極めるため、A有限会社を置かなかったと仮定した所得の推移の検討をすることとした。

 暑い日がつづき、運動不足になるので、家内と玉川高島屋へ行き、東館から入り、本館から南館の11階から1階まで散策し、南館と本館のB1階で食料品を買い、ふたたび本館6階の食堂まで行ってコーヒーを飲んできた。1時間半くらい歩いたので、12000歩以上になり、涼しい中での適当な運動になった。中で気がついたのは、女性を中心にかなり混んでおり、南館の7階から11階にはレストランばかりあるが、昼なのに3,000円から5,000円台の高価な店に女性を中心にかなりの客が入っていた。又南館の6階以下は専門店でファッション関係が多いが、英国屋を除いては、殆どの店が横文字であった。各階のカフェもコーヒーが500円以上で高いが、本館6階の大食堂だけは350円でお代わり自由であった。

 総選挙が30日に告示され、9月11日に投票となり、自民党は郵政民営化賛成者で公認を進めている。公明党の候補者のいない全選挙区に候補者の選定を進めており、郵政民営化に賛成しなかった自民党議員や国民新党にとっては、マスコミでは刺客といわれ、かなりの有名人を動員している。今夜で第四次公認と言われており、目新しい所ではホリエモンや東ちずるなどが取りざたされている。これに対して政権交代を訴える民主党はやや迫力が不足しており、共産党、社民党はもはや完全に不必要になった。


[17日(水)]アクアスパ、老後計画、カイロ、国民新党、ガザ撤退、サッカー・イラン戦 

 水曜日定例のアクアスパへ行く。いつもの事ながらスタッフのIさんが筋力トレーニングの器械に私の為のセッティングを予めしてくれているので有り難い。本日は自転車漕ぎの最大心拍数は99、左肩の痛みは動作を遅くすることで何とかカバーした。又水泳はいつものメニューをこなしたが、前後の体重は72.1kg→71.5kgで、先週より0.1kgずつ多かった。

 昨日に続き、その他の流動資産について検討し、D流動資産の今後の運用、を終了し、3.2流動資産の把握と今後の運用、を終了した。ついで3.3不動産の処置と住宅問題将来計画に入り、@保有不動産とその処置、をとりまとめた。

 月曜にカイロへ行くのを忘れてしまい、本日カイロへ行き、主として腰の回転をよくするよう施療してもらった。

 自民党で郵政民営化反対票を投じた綿貫・亀井グループは、総選挙で自民党より公認が得られず、無所属ではいろいろと制約もあり、しかも対立候補を立てられて困ったあげく、国民新党を結成することにした。しかし自民党を離党しなければならないので、果たして何名が参加するか疑問視されている。

 イスラエルはガザ地区に入植していたが、ここから撤退することとした。しかし住民の半数が移転を拒否しているので、軍隊を使って強制退去に踏み切った。このこと自体はパレスチナとの和解に効果はあると思うが、ヨルダン川西岸の入植は撤退しないと言われており、それではパレスチナ問題は解決しないと思う。イスラエルの行動は相変わらず非論理的である。

 サッカーの日本対イランの熱戦が行われた。アウェーのイランでは2:1で日本が負けたが、今日勝てば予選1位突破でワールドカップに出られる。前半は日本が1:0でリードし、後半も1点先取したが追いつかれ、1:1となり、結局2:1で日本が勝ち、ドイツで行われるW杯に出られることになった。予選は2位イラン、3位バーレン、4位北朝鮮となった。


    

[16日(火)]宮城沖大地震、老後計画 

 昨夜これからの日本「アジアの中の日本」というNHKのテレビを夜中の12時まで見てしまったので、今朝はいつもより1時間寝坊した。誰かが言っていたが、日本をアジアに閉じこめるのではなく、アジア・太平洋と位置づけたら良いのかも知れない。やはり生態的に中国や韓国とはひと味違っている。そうこうしているうちに、午前11時46分、東京でも震度4のかなり大きな地震があり、下の部屋にいたので戸を開けて表に出たが、しばらく壁が揺れているのを感じた。報道によれば27年ぶりの宮城沖地震で、マグニチュードは7.2、宮城南部では震度6弱で、かなり広域に地震を感じたようで、鉄道などは夜になっても再開のめどが立っていない。丁度お盆が済んで帰京の方々が東北で立ち往生しているらしい。大地震ではあったが、けが人は多少でたが、死者は報告されていない。

 改訂老後計画で、分類別資産リストに注釈を加え、相続の際の注意事項を記しておいた。ついで「流動資産の今後の運用」を検討した。先ず株式については70年代からの株式の流れを整理し、今後の運用について記した。ついで投資信託・公社債に関して、国内投資信託、外国公社債、外国投資信託について、銘柄ごとに内容を検討し、今後の処置を検討した。明日その他の流動資産について検討し、ついで不動産の検討に移る。


[15日(月)]8月15日、老後計画 

 今日はお盆であると共に、60年前の終戦記念日である。戦没者への慰霊と共にNHKテレビでは「これからの日本」ということで、中国や韓国の反日運動や反日感情を取り上げて討論会が長時間行われた。NHKのこのような問題の取り組み方にはいささか問題を感ずるが、桜井よしこがでで大いに反論していた。大体日本は加害者で中国や韓国は被害者というとらえ方は幼稚過ぎる。戦前からなぜ中国は反日活動や在留邦人の虐殺をやったのか、韓国はなぜ独立が維持できなかったのか、歴史はそれ程簡単ではない。靖国問題も含めて反日的日本人の言論を横行させるのは甚だ面白くなく、受信料不払いが増えるのも頷ける。

 改訂老後計画として、その他の流動資産の見直しを行った。預金、借入金、年金、保険、会員権、霊園、法人、預かり預金通帳について更新した。これをもとに分類別資産リストを更新した。その際不動産の再評価で、インターネットにより平成17年度の路線価を確認できた。又既に作成した遺産相続での保有不動産の相続税評価、内外・投資信託・公社債 一覧、その他流動資産について、分類別資産リスト、の見直しを行った。ややこしい問題に取り組んでいる内に、カイロに行くのを忘れてしまい、あとで心からお詫びして、水曜日に予約させて貰った。


[14日(日)]テレビ鑑賞、ゴルフ練習、その他 

 今日はお盆で道路が混むであろうと思い、昨日上野で15,000歩も歩いたので、今日はゴルフ場に行かず、午前中はサンデー・モーニングやサンデー・プロジェクトを鑑賞した。いずれも総選挙の話題で、自民党の郵政民営化反対派は大分慌てており、民主党もやや支離滅裂な感じがする。特に反対派の選挙区に賛成派の候補者を投入するのを、マスコミは刺客と称しているが、賛成派の候補者がいなければ有権者に失礼であり、当然である。又小泉首相に対して、外国からの報道は概して好意的である。やはり族議員や労組の代弁人では、今後の日本を背負って立つことは不可能であり、出来れば民主党も左翼を切り捨ててまともな改革政党になってほしい。

 午後から久が原の練習場へでかけて、2箱ばかりゴルフの打撃練習を行った。ドライバーやアイアンは比較的ステディであったが、やはりフェアウェイ・ウッドを時々打ち損じる。これの打ち損じがなくなれば、ほぼボギーペースで廻れると思うので、更に研究する。

 その他として道州制推進連盟の会議室に書き込んだり、改訂老後計画の3.2流動資産の把握と今後の運用について、@内外・投資信託・公社債 一覧、A保有株式一覧、は終了しているので、Bその他の流動資産、について検討をはじめた。中で社会保険業務センターからの厚生年金の通知で、本年より所得税が急増しており、昨年の通知と矛盾するので明日問い合わせる予定である。


[13日(土)]上野の杜で博物館・美術館巡り、落雷停電 

 今日は嶺文いきいき倶楽部の例会で「上野科学博物館」へ行った。午前中は「生物のおお分け」というテーマで動物研究部の倉持利光氏のPower Pointを使った講義を聞いた。大体生物は苦手で、紀元前のアリストテレスの動物と植物の2分論程度は分かるが、リンネの階層分類説(種→族→科→目→網→門→界)あたりから怪しくなり、19世紀以降の分類説は初耳であった。現代の7界説では、動物界、植物界、原生動物界、菌界、黄色生物界、真正細菌界、古細菌界となっているそうである。正直な所原生動物界以降は区別が分からない。1時間の講義が終わってから、各自3F、2F、1F、B1F、B2F、B3Fの古代人間を含む生物や物理化学、宇宙などの展示をさっと眺めた。大勢子供づれがいたが、小学生の孫を連れてゆきたいと感じた。

 昼食は参会者8名で上野恩賜公園桜並木の南端で五条天神脇にある、創業明治八年の韻松亭へ行き、ビールで乾杯してから、茶壺三段弁当を食べた。一番安くて1680円の弁当だったが、茶壺三段は日本料理のおかずで、他にご飯とお吸い物があり、結構美味しかった。ただし、和室に座るのが甚だ大儀であった。いろいろ話ながら会食し、終わって解散した。

 折角上野に来たので、とりあえず東京都美術館の古代エジプト展に入った。ルーブル美術館が誇る古代エジプトコレクションというこ とで、ルーブルには5回も行っているので既に見ているかと思ったが、ルーブルの55,000点に及ぶエジプトコレクションの中の選りすぐりの名品200点ということで、初めて見る物が多かった。というより日本語で展示されているので、分かり易かった。しかし大勢の入場者であまりじっくりと観察はできなかった。尚その他書展が開かれていたが、上から覗いただけで中には入らなかった。

 東京都美術館の帰り道、国立西洋美術館の前を通り、丁度ドレスデン国立美術館展を行っており、ついふらふらと入ってしまった。ドレスデンには4年前に行き、アルベルティーヌム、王立美術館、ツヴィンガー宮殿古典巨匠絵画館等を見たが、国立美術館は当時なかったように思う。果たしてザクセン選帝候のコレクションを7つのセクションでみるもので、イタリア、フランス、オランダ、トルコ、中国、日本の6つの異国文化が集められており、最後にドイツ・ロマン主義の作品が展示されていた。ここも日本語で展示されているので、異国で見るのとは少し違って説明文がよく分かる。尚序でに西洋美術館の常設部門も何度目かになるが見学した。

 家に帰ってパソコンでメールを開いていたら、突然落雷し停電してしまった。夕食中に暗くなり、扇風機もつけられず、固定電話も通じなくなったが、隣の家は電気がついており、東電に携帯電話で連絡した。そしたら停電の家が多く、点検に伺うのは遅くなるというので、あらためて屋内の分電盤を調べたが異常なく、ついで屋外の受電盤をチェックしたら、ブレーカーが切れていた。そこであらためてブレーカーを入れたら無事電気がつき、東電にも連絡した。久しぶりの停電であった。


[12日(金)]郵政民営化、健康な場合の生活設計 

 道州制推進連盟のHPに載せる、「主張 郵政民営化は断固貫徹すべし」、の原稿を作成し、MLで事務局へ送付した。ついでに少し変えて、「主張 郵政民営化を断固貫徹し、道州制を導入せよ」を新しい個人のHP新知識のコラムに掲載した。経済同友会でも郵政民営化の断行を支持している。

 改訂老後計画の「3.健康な場合の生活設計」の内容を再検討して目録を作成し、「3.2 流動資産の把握と今後の運用」について、 @内外・投資信託・公社債 一覧を作成した。最近証券会社のリポートが不完全なので、担当者にバックアップをお願いした。ついで A保有株式一覧、を作成した。株式毎に株数、単価、時価を表にまとめた。89年12月には東証平均株価が39,000円しており、当時直接関係した会社の株だけで、時価総額は現在の保有株の時価総額の6.7倍あったことも明らかになった。


[11日(木)]Excel突然消える、道州制推進連盟8月例会の後始末、新知識

 毎日のことであるが、新聞で保持株の株価と為替相場を記録し、エクセルに記入しようとしたら、2005年のファイルが突然どこかに消えてしまった。しばらくいじったが出てこないので、やむを得ず8月だけ数値を1日から入れて複製した。セキュリティに問題があるらしく、Officeに問題有りと通知が出、修正したがやはりもとのデータは復元できない。ただ7月までの経過は別途記録されている。

 昨夜の道州制推進連盟8月例会の議事速報を作成し、会員にMLで連絡し、生活者通信へも投稿した。更に連盟のHPの活動記録へも掲載した。ただしこちらは文字がずれるので、修正にかなり手間取った。続いて「道州制推進連盟の目指す道州制」の原稿4頁を、一太郎文書ではあるが添付ファイルとして、事務局及び役員MLに送付した。更にもう一つ郵政民営化問題に関するトピックの原稿を作成したが、もすこし吟味するために保留とした。こちらの作業でほぼ一日かかってしまった。

 続々GOLDEN AGEに続く新知識でも、同じくコラムや歴史道楽があるが、それぞれ既に100件を超えているので、ファイルを更新することとして、昨日ファイルを購入したので、本日ファイルの背中に名前をつけてあたらしくコラムと歴史道楽のファイルを作成し、既に掲載したもののコピーを挿入した。


[10日(水)]アクアスパ、東芝経営方針説明会、道州制推進連盟8月例会

 水曜日定例のアクアスパへ出掛けて筋肉トレーニング及び水泳を行った。自転車漕ぎ65W、4km、40kcalで、最大心拍数は遂に100以下に下がり、98であった。大体元に戻ったようである。筋肉トレーニングで左肩の痛みはまだ多少残っているが、ゆっくりやれば何とかこなす事が出来た。次に水泳ではいつものメニューをこなしたが、例の20mノーブレッシングでは、最初の1・2回は多少苦しい感じはあったが、問題なく5回行った。水泳前後の体重は72.0kg→71.4kgでまあまあという状態であった。

 東芝からのメールで、西田社長の経営方針説明会の模様がパワーポイントを使ったビデオで約52分間紹介された。躍動する東芝を目指して、@持続的成長の実現について、電子デバイス部門(半導体、液晶、モバイル機器用燃料電池)、デジタル・プロダクツ(映像、ストーレージ、PC,携帯電話)を基幹成長分野、社会インフラ(電力、社会システム、医用、その他)を安定成長分野とし、それぞれの成長策と海外事業の拡大をはかり、Aイノベーション乗数効果の発揮として、開発・生産・営業のプロセス・イノベーションでグローバルな競争力を強化し、BCSRの遂行として、地球内企業として信頼される企業グループをめざし、結論として2007年には売上高6.6兆円、営業利益率4%以上、設備投資1.1兆円、研究開発費1.2兆円を目標とする、と説明された。非常に分かりやすい説明であった。

 道州制推進連盟の8月例会は、配布資料の説明から入り、@7月議事速報、A道州制関連ニュース、道州の区域例の検証の1つとして、B諸外国の週の人口の規模比較、C道州制推進上の課題と解決策、D連盟の目指す道州制、E平成16年度都道府県財政決算値(1人当たり)が紹介されたが、前回提出された平成10年の決算値と対比されるものであった。DはHPの改訂資料で内容検討後事務局に原稿を送ることとした。尚その中の国の5庁制構想については更に検討することとした。今後の活動について議論し、差し当たり総選挙に際して郵政民営化問題を当連盟としても取り上げて意見発表を行うこととした。


[9日(火)]孫の勉強、老後計画、総選挙、散歩、スペースシャトル帰還

 今日も小学校2年生の男孫の算数の指導を行った。2桁以内で、2個以上の数値の足し算、引き算の練習であった。特にA−B−Cの場合、(A−B)−Cとすべきであり、A−(B−C)という間違いをしないように注意をした。

 昨日に続いて、3.1収入・支出の長期予想と必要な対策で、昨日は@長期的収入実績として平成8年以来のものをまとめたが、本日は A長期的支出実績を同じく平成8年以来まとめ、それらをもとにB長期的収支実績分析をまとめた。それらの実績をもとに、C収支の長期予想と必要な対策をとりまとめた。続いて3.2流動資産の把握・運用・始末と見直し、でまず内外・投資信託・公社債一覧の見直しからとりかかった。

 昨日の衆議院解散で、テレビは総選挙の話題で持ちきりになり、今日は長崎の原爆被爆記念日であるが、その影は薄くなってしまった。与党は郵政民営化を小さな政府か大きな政府かで国民に直接問う形をとるらしく、反対者は公認せず、しかし新党を作るでもなく、従って選挙戦ではかなりのハンディを負うこととなる。これに対して民主党は政権獲得のチャンスとみているが、郵政改革に反対で大きな政府を擁護しているとみなされているので、余程気の利いた弁明をしない限り、過半数を取ることは難しいであろう。

 毎日暑いので、つい冷房の中に時間を過ごしてしまうが、それでは運動不足になるし、筋肉も衰える。そこで夕刻久しぶりに多摩川べりを散歩した。行きは適当な風があって気持ちよかったが、帰りは風がなくなり、大分汗をかいてしまった。尚東京高校の前のグランドではサッカーの試合が行われていた。歩き慣れた道ではあるが、やはり身体に良いと思うと気持ちがよい。

 今日の午後9時12分、カリフォルニアの空軍基地に野口飛行士等が乗ったスペースシャトルのディスカバリーが無事帰還した。フロリダのケネディ基地は天候が悪いらしく、急遽変更された。今回は話題の多い宇宙の旅であった。


[8日(月)]改訂・老後計画、衆議院解散、カイロ

 久しぶりに改訂・老後計画を進めた。1.死亡に対する準備、はほぼ検討が終了したので、2.病気・老衰の場合の準備、にかかり、2.1急病の場合、@入院費用の調査、A各社入院保険データの収集と東芝生活保障プランの比較、B社友解約後の保険対策、をまとめた。更に2.2介護の場合、@介護保険の調査、A自宅介護の場合の費用の検討、B老人ホーム入所先と費用の検討、C老人ホーム入所に伴う整理業務、もまとめた。更に3.健康な場合の生活設計に進み、3.1収入・支出の長期予想と必要な対策、で過去9年間の収入の実績を調べた。しばらくこの計画にとりかかり、ひとまず改訂・老後計画をまとめたい。

 今日は一日郵政民営化問題で日が暮れた。午前中は各TV局で郵政民営化問題が取り上げられ、午後1時からの参議院の本会議での採決では、賛成108、反対125で、17票の大差で否決された。これは自民党の中で、22人が反対し、8人が欠席したからである。そこで早速閣議が開かれ、解散反対の島村農水相を罷免し、衆議院の解散を決議し、午後7時からの衆議院本会議で、民主党から内閣不信任案が提出されたが、細田官房長官が解散詔書を提出し、河野議長が読み上げて衆議院は解散となり、9月11日総選挙となった。早速経済同友会ではコメントを出して、あらためて国民の支持をえて、郵政民営化をはじめとして構造改革が進められることを期待している。

 月曜日になったのでカイロに行き、腰、首、膝の各関節の施療をお願いした。又背筋と左肩に対しては超音波をかけ、両膝にたいしてはテーピングを行ってもらった。週1度通うことで、猛暑が続く中でも何とか体調を維持できている。


[7日(日)]孫の勉強、玉川高島屋、道州制資料、正論

 久しぶりに日曜日なのに在宅とあって、午前には小学校2年生の男孫の算数の指導を行った。応用問題と図形(幾何)の問題であった。やはり問題を正確に認識することといろいろな可能性を頭の中で確かめることが大事のようであった。最後に四角形に三本の直線を引いて三角形を6個つくれという問題に対して、ヒントを与えることもなく簡単に解決したのは立派だった。

 続いて娘と大学4年の孫娘がきて、妻と4人で玉川高島屋へでかけた。美登里でマグロの寿司を食べるためで、11時開店の15分前に着いたが、2組前で満員となり、結局1時間待ってようやく中に入れた。本館の6階には大食堂をはじめ、各種レストランがあるが、どういう訳かこの寿司屋だけ開店前から行列しているのは、熱烈なファンが多いかららしい。

 水曜日の道州制推進連盟の8月例会のために、前回議事録、ニュース、海外比較資料、道州制推進上の課題と解決策、目指す道州制についてのHP改訂資料を用意し、コンビニでコピーして配付資料としての体裁を整えた。どうも本質的な問題が理解されず、区分けや州都問題ばかり議論されているようなので、序でに掲示板にも「道州制導入の原理の再確認」というタイトルで問題提起を行った。現在の郵政問題同様、地方の一般レベルは低く、又ポピュリズムが横行しているのは嘆かわしい。

 正論9月号の残りを読んだ。総理大臣と靖国神社宮司の熱い戦い、なぜ原爆は投下されたのか、こんな歴史の虚構を許すな、など。中で新鮮だったのは、最近日本の戦後補償に関連してはじめて平和条約の全文を読んだが、東京裁判と平和条約は対極の精神に基づくという指摘であった。たしかに東京裁判は「勝者の正義」と「過去の断罪」に基づく取り決めであったが、これに反して平和条約は「勝者と敗者の和解」と「未来志向」の取り決めであった。サンフランシスコ講和条約は戦争責任のことは「何も言わない」条約であり、又講和会議での吉田茂首相の演説にも謝罪の言葉はない。未だに日本の知識人が日本は侵略戦争をして、戦地で悪いことをした、と中国の主張のようなことを言っている人が多いが、戦争の実体を知らないことと、占領中の米軍のWGIP(戦争犯罪宣伝計画)にすっかり洗脳されているままなのはまことに嘆かわしい。丁度ブッシュさんがヤルタ会談批判をしたところであり、東京裁判史観の見直しを進める絶好の機会である。尚B,C級戦犯裁判も随分いい加減で、事実無根で断罪された方も少なくないようである。


[6日(土)]ゴルフ練習会

 35℃という暑い日がつづくが、先週の日曜日にも汗を流したが、今日東芝本厚木会練習会が開かれるので思い切って参加した。所が土曜日は道路が混み、東名も大和トンネルよりかなり渋滞しているというので246号線を選んだが、これが大失敗であった。先週は43分でついたけれど、246では1時間半かかると予想して出掛けたが、多摩川縁、荏田付近、長津田付近、横浜インター付近等で大渋滞を起こし、なんと2時間10分もかかってしまった。今後の教訓としたい。

 大渋滞のお蔭で何人か参加をあきらめたそうで、結局集まったのは僅か6人であった。しかし今日は多少風があったことと、ポカリスエットの粉を入れて作った飲料水のおかげで、何とか無事18ホール廻れた。到着が遅れて打ち放しの練習をする余裕がなく、パターの練習を少しやっただけで、スタートになったが、案外調子よく廻ることができ、ラウンドで何とか100を切ることができた。逆に言うと、暑い日にスタート前に練習して汗をかくのはあまり得策ではなさそうである。とにかくフェアウエイウッドの打ちそこないが殆どなかったし、アイアンも打ち損じがあまりなかった。又パターは調子よくかなり長いのが入った。このためミドルコースでもパーがとれた。ただラフに入ったボールはなかなか打ちづらかった。

 帰りは東名で多少渋滞があり、厚木市内や瀬田を降りてから環八が渋滞していたが、それでも1時間20分位で帰宅できた。それにしても土曜日に年寄りが出掛けるものではないということらしい。


[5日(金)]日本の戦後補償、老後計画、郵政問題

 大分雑用も片付いてきて、小学校2年生の孫の勉強を指導したりして、ふと気がついたら「日本の戦後処理」というペーパーが机の上に残っていた。サンフランシスコ講和条約の名前は知っていたが内容はよく知らなかった。又アメリカ、中国、韓国との話は知っていたが、調べてみると18ヶ国に対して何らかの補償を行っており、在外資産の喪失や中間賠償を含めると、借款は除外して、総額1兆362億5711万円の補償を行っている。又サンフランシスコ講和条約の裏話や韓国との交渉の裏話もあり、インターネットで検索しているとなかなか面白い。ついでに「日本の戦後補償について」と題して、「OK牧人の新知識」の歴史道楽にアップロードした。

 電子メールの迷惑トレイに保険市場発の保険道場という保険メルマガが入っていた。なかにシニアの保険として6種類80才まで入れる医療保険の比較資料があり、老後計画の一環としてコピーした。尚年齢を入れると保険料が示されるようになっており、便利な表である。ただし78才ともなると先が長くはないので、あまり魅力的なものは見当たらない。そろそろ老後計画の完成に本気で取り組む時期になったようである。

 本日郵政法案が参議院の委員会で可決した。しかし自民党反対派の牙城である亀井派の参議院会長中曽根氏が反対を鮮明にしたことから、更に2名反対に廻り、8日の本会議では否決の可能性が高まった。反対派も法案が駄目だというだけで、国家改造のビジョンに乏しく、結局は現状維持守旧派であり、民主党も郵政労組の後押しをうけており、国民としては情けない限りである。やはり早く中央集権を打ち破らなくてはいけない。


[4日(木)]HPの補修、ビビエンダ田園、資金運用、郵政問題決着近し

 続々GOLDEN AGEの容量制限から、新しいホームページを立ち上げたが、アドレスが長すぎるので短くしようと思って、ミックスパークのサポートFAQを調べたが分からず、ジャストシステムに電話したが通じず、ミックパーク事務局にメールで問い合わせた。その結果返事がメールで届いたがよく分からず、結局アップロードの際の転送設定を適当にやり、又ミックスパークのリンクに入会してようやくアドレスの簡略化ができた。http://www.hpmix.com/home/bokujin2/ ただ一部不具合は直らなかった。又リンクやタイトルの修正も行った。

 ビビエンダ田園102号の解約に伴う補修工事が始まったので、フローリング前の状況を視察した。年数の経過で、エアコン、給湯器、ガスコンロ、冷蔵庫、電熱器等の劣化が心配されたが、異常なく、メールボックスも部屋番号を明示すればよく、廊下のクッションは清掃が必要と思われた。やはり1階の防犯対策として、カードキー、カメラ付きインターホンを考慮することとした。尚102の照明器具は取り付けるよう依頼した。

 オータニマネージメントからの借入金の返済と傷害保険の満期返戻金が貯まったので、三菱証券に投資先を探して貰った。ユーロの方が望ましいが、利回りが低くて適当なものがなく、ドルでしかも利益配分がなく、返却に手間がかかるという難点はあるが、マン・AHL・エンハンスト・ストラテジーズ 償還時元本確保型ファンドへ投資することとした。箪笥預金より多少マシというところか。

 かねてから郵政民営化法案の参議院での決着が近づいている。当初明日参院本会議で投票の予定だったが、1日延びて、5日は委員会、8日が本会議ということになったようである。しかし執行部も未だに法案成立の目途が立っておらず、明けてみなければ賛否いずれか分からないのが現状である。さりとてもし否決されれば衆院を解散すると首相は言明しており、先日このあおりで、衆院議員の永岡氏が自殺したこともあり、甚だ微妙である。しかしマスコミも法案反対者をよく出すが、反対の理由が明確ではなく、更に民主党も単純に反対してよいのかという問題もある。いずれにせよ本件は政治家の政策レベルを表す問題として注目している。


[3日(水)]アクアスパ、コラム及び歴史道楽の目次の分類整理、迷惑メール

 水曜日なので定例的にアクアスパへ行き、トレーニングした。自転車漕ぎの最高心拍数は100で、段々落ち着いてきた。尚筋トレで左肩が痛かったが、ゆっくりやれば余り痛みは感じない。更にトレーナーに特別指導をうけた。水泳では特記事項はなかったが、水泳前後の体重測定では71.9kg→71.2kgとようやく節食の効果が出てきた。

 昨日から始めた続々GOLDEN AGEのコラムおよび歴史道楽の目次の分類整理を行った。まず一太郎で表を作成したが、非常に見易く、焦点を絞って調べるには大変便利である。それをHPにのせたが、肝心の表が載せられず、各行毎の縦線のみ記載されるので、これをある程度揃えるのに大変時間と労力を要した。左側の列は比較的綺麗にのるが、右側は凸凹して残念ながらあまり見栄えはよくない。しかし実用上は支障ないので、そのまま掲載することとした。

 最近電子メールにはOutlookを使っているが、薬やソフトの押し売りや女性の売り込みで迷惑メールトレイには沢山入り、受信トレイの方が本数が少ないのが続いている。もっとも時々誤って正常なメールが迷惑メールトレイに入ってくるので、一応は目を通して、正常なものは通常メールとして処置している。便利な機能ではあるが、モラルの低下が著しいことを痛感する。


[2日(火)]日本の戦後処理、ホームページの整理、その他

 日本の戦後処理としてサンフランシスコ講和条約や中華民国及び中華人民共和国、更には大韓民国との諸条約については知っていたが、東南アジア諸国への賠償支払いについてはよく記憶していなかったので改めて調査した。その結果、ビルマ、フィリピン、インドネシア、ベトナム、マレーシア及びシンガポールに対して被害賠償金を支払い、経済援助を行っていたことが明らかになった。これによって日本の戦後処理は、国際政治面ではすべて終わっている。

 続々GOLDEN AGEのコラムが120件、歴史道楽が106件もあり、種々のものが雑然としているので、適当な項目別に目次を分類整理してみることとした。コラムは、A.随筆、B.主張、C.読後感、D.パソコン、E.健康、F.道州制、G.雑、として分類し、分類後の表がEまで作成できた。歴史道楽は、A.歴史文明、B.海外歴史、C.アジアの歴史、D.日本の歴史・古代史、E.日本中世史、F.日本近現代史、G.雑として分類した。分類表はコラムに続いて行う予定。

 今日はその他いろいろな事を行った。先ず道州制の最近の動向を調査した。遅々としているが、少しずつ進んでいるようでもある。ついで銀行へ行き、満期保険の入金を確認し、証券会社へ返金及び入金の確認を行った。これにより証券会社には投資先の調査を依頼した。又不動産会社へ行って空室対策について意見交換した。更に工務店の解約修理工事の見積もりに返事すると共に、着手日を連絡してもらって長期メインテナンス及び防犯対策等について現場で協議することとした。建築後18年になるので、物件の魅力化についてはいささか検討が必要と思われる。


[1日(月)]夢幻日記7月分整理、東芝ライフ、7月会計決算、カイロ

 7月が終わったので、早速夢幻日記を一太郎にコピーし、2005年7月日記帳として、目次をつけ、1日から31日の順番に整理した。読み直してみると、谷沢永一や黄文雄の図書をよく読んだと思う。反日左翼や反日中国や韓国に対する攻撃が多く、やはり知らない内に産経の影響を受けているのか、或いは日本のマスコミが異常なのか、とにかく近代国家としての常識が日本には欠けている。

 東芝ライフの7月号が送られてきたが、6月24日の株主総会でスタートした岡村会長、西田社長の新体制がPRされている。特にデータでみる西田さんのプロフィールやインタビュー記事は興味深かった。東大大学院法学政治学修士課程を出て、ヨーロッパ政治思想史を研究し、ここは書かれていないが、イラン人の奥さんの後を追ってイラン東芝に入社した方で、パソコンの立ち上げに成果をあげたり、従来にない異色の新社長で、今後の活躍が大いに期待される。

 毎月の事であるが、前月の会計決算を行った。証券会社が分配金の送金を誤っていたり、いろいろと問題があった。又傷害保険の満期なので入金をチェックしたがまだだったので、問い合わせをしたところ、今日が満期日なので償還は明日以降になるという。又ビビエンダ田園で1室入居者がきまったようであるが、空室対策について明日相談することとした。又工務店から改修工事の見積もり照会もあったが、明日に伸ばしてもらった。

 このところ月曜の夕方といえばカイロという事になってきたが、関節各部の施療を主としている。今日は腰の関節と首を主として施療してもらった。ただ靱帯は加齢で固まるとどうにもならないようであるが、筋肉はストレッチでも柔らかくする事が出来る。足の爪を切ったり、靴下をはくにも、ある程度腰が曲がらぬと不都合である。特に地面に物を落としたとき、拾うのが難しい。今後ストレッチは続けたい。





100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!